YouTubeにて掲載しましたが、
ブログでも記載して参ります(‘Д’)
『音と動きで見たい!って方はYouTube』『文面で見たい!って方はブログ』
ってスタイルでいこうかなと思ってます!
それならどっちも頻度よくUPすることができますしw
更新が止まるというのが一番よくないですしね( ;∀;)
【愛犬、愛猫に運動の重要性】
これ正直人間で考えると当たり前でしかない話なんですけどねw
ただやはり愛犬、愛猫となると、
体重管理してればOK!って感覚は否めませんよね( ;∀;)
ただやっぱ当たり前に考えて運動って大事すぎるなと思い掲載致します!
血の巡りって大事
運動不足の方が、腰痛やら抱えていて、
運動始めたら良くなったという話もありますよね(‘ω’)
安静に!って言われること多いですけど、
医師自体も固定観念に捉われているかも知れませんね。
血行が悪いことで、
身体の機能もそうですし、栄養素自体もパフォーマンスを十分に発揮できなかったりしますよね( ;∀;)
貧乏性の僕にはもったいなく感じてしまいますw
最大限栄養効率を良くしたい
同じ金額、同じ栄養量なのに、
ほとんどが吸収されないまま排出されてしまうのであれば嫌ですよねw
・身体が栄養を受け入れる状態にしておく
脂溶性の栄養素を摂取するのであれば、
脂身を摂取することを考えたり、
試行錯誤ももちろん大事にはなりますが、
何も考えずに効率上げれるんは運動なのです!
タダやしw
栄養量ではなく吸収率が大事
これが備わっていないと全部不要なものになってしまうからですね( ;∀;)
これほど悲しいものもないですよねw
その点から、
今すぐ始めれる費用のかからないものとしても運動量を増やしてあげるのはオススメです!
その子によって合う合わないとかもそんなに気にしなくて良いですしね(‘ω’)
病気だからこの子は・・・。って飼い主さまもいるとは思いますけど、
完璧に運動を0にしてしまったら悪くなる一方になるのも必然ですよね。
何事も加減が大事なだけで、
0にしてしまうという考えはどうやろとは思います。
個人的には安静にどうにかしてやれる方法はないか。
こっちで考えますね(‘ω’)!
考えつくことを始めれてますか?
家族の大事な存在が病気になってしまって、
ネガティブになって不安になる気持ち。
とても良くわかります。
ただ愛犬、愛猫はもっと不安です。
自身の身体のこともそうですが、大好きな飼い主さまの不安そうな顔を見てるからですね。
だからこそ、諦めるのではなく前に進んで欲しいです。
僕も正直その時に直面したらわかりません。
ただ人間が行動しなきゃ、考えなきゃ何も変わらないとは思います。
迷わず試行錯誤し進んでいけるよう、知識を蓄えるのです。
そして病気なってから行動するのではなく予防が一番大切です。
最終的に愛犬、愛猫を守れるのは飼い主さまなのですから。
YouTubeはこちら
シンプルに楽しんでおります(‘Д’)
コメント