皆様こんにちは(*’ω’*)
今回はフォロワーさんよりご質問頂きましたので、
そちらについて更新してまいります!
早速今回のテーマですが、
【フードの勉強方法】
についてお話してまいります!
YouTubeの方でもお伝えしております(‘ω’)
勉強したいというメッセージは本当に僕としては嬉しい内容でした( ;∀;)
このブログのテーマ自体が、
愛犬、愛猫の健康は飼い主が守るといったテーマになるからです( ;∀;)
嬉しい限りです!
まずは多くの方の勉強方法ですが、
メーカーのサイトから勉強されてる方が多い
もちろんペット業界のプロにはなので、
プロのことを信じるというのは間違ってることではないのですが、
同時にマーケティングのプロでもあるということですね!
良く表現するプロでもあります!
まー実際良いものなので、
良いようにしか伝えようがないといった商品があるのも事実ではございますがw
ただやはり商品の悪い点、使用するうえでデメリットになる部分に関しましては、
自社サイトに大きくわかりやすく記載するメリットなどは無いとは思うので、
本質的な部分は見抜けなかったりします。
本質的な部分を見抜くにはどうするのか?
これもどう勉強していくかといった点ですが、
これが今回の質問に対する答えでもあるのですが、
原材料に詳しくなる
これが1番に大事になると思います!
なぜかというと原材料に関しましては嘘をつけない!からです(‘ω’)
品質に関しては差はあるので原産国だったり、
メーカーに関して詳しくなる必要がありますがw
まー原材料も配合量があまりにも少ないものは記載しなくてもいいというのはあるんですけどね。。。
なので原材料に詳しくなることで本質的なものを見抜けるようになります!
どんな勉強方法?
これに関しましては、
ご自身がこの原材料は100%に近いぐらい理解しているな!という原材料以外を、
全部書き出します!
説明できるかな?という不安があるのであれば最初はそれも全部含めて、
ググりまくる!
これがめちゃくちゃ大事ですね!
健康に危険を及ぼす成分が含まれているのであれば、
検索予測でも危険、怖い、病名とかでてくることも多いです!
基本的にこの勉強方法ですが、
主原料の方が多く配合されているので、
そっちの方が健康面に関連してきやすいのですが。。。
僕的には原材料の下の方に記載されてるようなこんな感じの成分をググってほしいです!
動画でもお伝えしておりますが、
こっちのがわからない成分ばかりですよね?
肉、穀物などは人間の食べ物でもあるので基本的に調べなくてもなんとなくはわかると思います。
ただこっちは調べないと全くわからないものばかりだと思います。
こういった成分まで見落とさないような飼い主さまを増やしていきたいというのが、
僕の発信を始めようと思った理由です(‘ω’)
この辺まで理解してると判断能力が上がる
これが大事ですね!
1度調べると、
全ての詳細は忘れても良いものなのか、悪いものなのか、
安全なのか、危険なのかというのは頭に残るようになります!
1番 身近な飼い主さまが愛犬、愛猫の健康を守ってあげてください(‘ω’)
次回の動画は、
すでに投稿されてはいますが、
ダイエット系、缶詰系のPvがとても多いのでそれを撮影してまいりますw
コメント